• 本

ベンチャービジネス研究 2

深化するベンチャービジネス経営 CSR・情報・金融機関連携

出版社名 追手門学院大学出版会
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-907574-16-1
4-907574-16-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 119P 19cm
シリーズ名 ベンチャービジネス研究

商品内容

要旨

1.ベンチャービジネスの重要性、2.企業経営におけるおもてなし精神とコンプライアンス、3.企業における情報セキュリティ概論、4.ベンチャービジネスと信用金庫〜大学と信用金庫の連携による地域活性化への展開〜、5.ベンチャービジネスと事業性評価について5人の実務家と研究者により、ベンチャービジネス経営を実践的な観点から役立つテーマについて論じたものであり、研究成果が起業を目指す人々に資するものと確信しています。

目次

1章 ベンチャービジネスの重要性(ベンチャービジネスという言葉
ベンチャービジネスにおける戦略 ほか)
2章 企業経営におけるおもてなし精神とコンプライアンス(企業コンプライアンスとは
企業コンプライアンス違反と信用の重要性 ほか)
3章 企業における情報セキュリティ概論(初めに そこにある危機
企業での情報セキュリティの取り組み:筆者の経験から ほか)
4章 ベンチャービジネスと信用金庫―大学と信用金庫の連携による地域活性化への展開(大学と信用金庫の連携
地域活性化のための信用金庫の役割 ほか)
5章 ベンチャービジネスと事業性評価(地方創生と中小企業金融
金融行政の変化と事業性評価の考え方 ほか)

著者紹介

杤尾 安伸 (トチオ ヤスノブ)  
追手門学院大学経営学部准教授、博士(経営学)
池田 信寛 (イケダ ノブヒロ)  
追手門学院大学経営学部教授、修士(商学)
金森 喜久男 (カナモリ キクオ)  
追手門学院大学経営学部教授、元株式会社ガンバ大阪代表取締役社長
小牧 義昭 (コマキ ヨシアキ)  
北おおさか信用金庫常務理事、総務部長、地方創生推進委員会委員長
水野 浩児 (ミズノ コウジ)  
追手門学院大学経営学部教授、修士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)