• 本

火山全景 写真でめぐる世界の火山地形と噴出物

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2017年8月
ISBNコード 978-4-416-61739-7
4-416-61739-9
税込価格 4,180円
頁数・縦 191P 27cm

商品内容

要旨

息をのむダイナミックな景観、眼前に迫る灼燃の溶岩、平凡な風景に隠された大噴火の証拠、地球の歴史を変えた巨大火山の痕跡―。身近な日本の火山から世界の絶景まで、大迫力の大判写真と気鋭の火山学者による解説で、雄大かつ繊細な驚くべき火山の姿を描き出す。

目次

第1章 火山の世界
第2章 溶岩
第3章 マグマと水
第4章 貫入・割れ目噴火
第5章 火口・カルデラ・火砕物
第6章 テフラ
第7章 火砕流・山体崩壊
第8章 火山の恵み

おすすめコメント

美しく不思議な火山と火山地形、火山噴出物を厳選した迫力ある写真とともに詳細に解説。火山とは何か、噴火とは何かを知る一冊。

著者紹介

白尾 元理 (シラオ モトマロ)  
写真家。1953年、東京都生まれ。東北大学理学部地学科卒業。東京大学理学系大学院修士課程修了。主に火山、地質、地形などの写真を撮影
下司 信夫 (ゲシ ノブオ)  
火山地質学者。1971年、茨城県生まれ。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了。博士(理学)。現在、国立研究開発法人産業技術総合研究所活断層・火山研究部門研究グループ長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)