• 本

アジェンダ・選択肢・公共政策 政策はどのように決まるのか

ポリティカル・サイエンス・クラシックス 12

出版社名 勁草書房
出版年月 2017年8月
ISBNコード 978-4-326-30258-1
4-326-30258-5
税込価格 5,280円
頁数・縦 357P 22cm

商品内容

要旨

混沌とした政策決定の実態を解き明かした画期的名著をついに完訳!世の中にはもっと大事な問題があるのに、なぜそのための政策は実行されないのか?公共政策の決定過程を、問題・解決策・政治という3つの流れが合流して「政策の窓」が開くプロセスとして描きだす。

目次

第1章 アイデアの好機はどのようにしてやってくるのか
第2章 政府内の参加者
第3章 のぞき込むだけではない政府外の参加者
第4章 過程:源、合理性、インクリメンタリズム、そしてゴミ箱
第5章 問題
第6章 政策の原始スープ
第7章 政治の流れ
第8章 政策の窓、そして流れの合流
第9章 まとめ
第10章 さらなる考察
エピローグ クリントン政権とオバマ政権の医療改革
研究方法についての補遺

おすすめコメント

なぜあの政策に決まったのか? なぜ別の政策ではなかったのか? 謎に包まれた政策決定過程を解き明かした必読の書をついに完訳!

著者紹介

キングダン,ジョン (キングダン,ジョン)   Kingdon,John W.
1940年生まれ。オバーリン・カレッジを卒業後、ウィスコンシン大学マディソン校でPh.D.(政治学)を取得。ミシガン大学政治学部教授などを経て、現在、ミシガン大学政治学部名誉教授。専門は公共政策、アメリカ政治
笠 京子 (リュウ キョウコ)  
明治大学公共政策大学院教授。専門は行政学、公共政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)