• 本

多元計算解剖学の基礎と臨床への応用

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-416-51824-3
4-416-51824-2
税込価格 22,000円
頁数・縦 303P 27cm

商品内容

目次

第1章 新学術領域「多元計算解剖学」序論
第2章 多元計算解剖学の基礎(多元計算解剖学を支える技術)(多元計算解剖学の目的
生体画像技術
ミクロ3次元画像化技術 ほか)
第3章 多元計算解剖学の学術展開(解剖学・微細形態学への学術展開
病理学への学術展開
生理学への学術展開 ほか)
第4章 多元計算解剖学の臨床研究への応用(画像診断学への臨床応用
脳科学への臨床応用
脳機能標準アトラスと未来予測手術
胸部外科への臨床応用
Micro‐CTと肺 ほか)
第5章 多元計算解剖学の将来展望「生きた人体の総合理解にむかって」(人材育成と組織改革)

おすすめコメント

病気の早期発見や治療困難な疾患に対する診断治療法実現のための様々な手法を開拓する、新しい学問領域「多元計算解剖学」の基礎知識

著者紹介

橋爪 誠 (ハシズメ マコト)  
九州大学大学院医学研究院先端医療医学部門災害・救急医学分野教授。昭和54年九州大学医学部卒業、同大第二外科入局。平成10年同大第二外科助教授。平成11年同大大学院医学系研究科災害救急医学教授。平成15年九州大学病院先端医工学診療部部長兼任。平成18年〜24年同病院救命救急センター長兼任。平成22年九州大学先端医療イノベーションセンター長兼任。平成26年九州大学主幹教授就任。平成28年九州大学多元計算解剖学国際研究センター長兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)