• 本

理科教育入門書

新訂

出版社名 東洋館出版社
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-491-03488-1
4-491-03488-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 165P 21cm
シリーズ名 小学校教員志望学生のための理科教育入門書

商品内容

要旨

平成29年版小学校学習指導要領に完全対応!52のQ&Aで授業のお悩みをすっきり解決!

目次

小学生に「なぜ理科を勉強するのか」と問われたら、どう答えればよいのか―小学校理科教育の目標
小学校の理科では、何をどこまで教えればよいのか1―エネルギー・粒子
小学校の理科では、何をどこまで教えればよいのか2―生命・地球
自然に対する小学生なりの疑問や考えとは、何か―理科の学習論
小学生が興味をもつおもしろい理科授業とは、何か―理科授業の方法
理科の評価は、テスト中心か―理科評価の方法
生命教材に興味をもたせるには、どうすればよいのか―生命教材の分析と活用
地球教材に興味をもたせるには、どうすればよいのか―地球教材の分析と活用
理科の実験で事故を起こさないためには、どうすべきか―観察、実験と安全指導
理科室の環境は、どのように整備すればよいのか―観察、実験機器の整備と管理〔ほか〕