• 本

竹の民俗誌 日本文化の深層を探る 新装版

出版社名 現代書館
出版年月 2018年4月
ISBNコード 978-4-7684-7010-7
4-7684-7010-6
税込価格 2,420円
頁数・縦 219P 20cm
シリーズ名 竹の民俗誌

商品内容

要旨

“竹”と人間社会の関係性の解明から、日本の民俗・文化・歴史の基層を発掘した不朽の名著、復活!!

目次

第1章 竹をめぐる思い出
第2章 竹の民俗・その起源と歴史
第3章 民衆の日常生活と竹器
第4章 日本神話と先住民族・隼人
第5章 『竹取物語』の源流考
第6章 竹細工をめぐる“聖”と“賤”

著者紹介

沖浦 和光 (オキウラ カズテル)  
1927年、大阪に生まれる。1953年、東京大学文学部卒業、同大学院進学。桃山学院大学名誉教授。専攻は比較文化論、社会思想史。日本の数多くの被差別部落を訪れ調査を行った。2015年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)