• 本

幼・保・小で役立つ絵本から広がる表現教育のアイデア 子供の感性を豊かに育むために

出版社名 一藝社
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-86359-181-3
4-86359-181-0
税込価格 2,750円
頁数・縦 198P 26cm

商品内容

目次

1章 子供の感性と表現力を豊かに育むために(表現教育と絵本の教材性
感性と表現力に関わる資質・能力の内容とその系統性
音楽教育の視点を表現教育へと広げるために)
2章 絵本から広がる表現活動36選―保育指導事例・学習指導事例+ワンポイントアドバイス(音・形・色をともに感じる
言葉のリズムを楽しむ
オノマトペの面白さで遊ぶ
五感を通して物語のイメージを膨らませる
様々な表現法を試みる)
3章 音・形・色から感性を広げる:絵本リスト108(実践事例の5つのテーマと絵本リスト108
発達段階と年間を見通した表現教育計画の参考絵本事例
絵本リスト)

著者紹介

山野 てるひ (ヤマノ テルヒ)  
京都女子大学発達教育学部教育学科教授。専門、美術科教育学・幼児の造形教育
岡林 典子 (オカバヤシ ノリコ)  
京都女子大学発達教育学部児童学科教授。専門、音楽教育学
水戸部 修治 (ミトベ シュウジ)  
京都女子大学発達教育学部教育学科教授。専門、国語科教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)