• 本

租税正義と国税通則法総則

出版社名 信山社
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-7972-5694-9
4-7972-5694-X
税込価格 13,200円
頁数・縦 509P 22cm

商品内容

要旨

開かれた租税法学、正義を指向する法実証主義へ。日常生起する社会問題を法的解決に導く試み。

目次

第1章 租税正義―序文に代えて
第2章 租税法における遡及効立法の限界
第3章 権利濫用
第4章 公序良俗と強行法規の違反
第5章 無効な法律行為―租税法上の所得概念との関係
第6章 通謀虚偽表示
第7章 帰属
第8章 租税回避否認規定と民法規定―一般的租税回避否認規定と包括的租税回避否認規定
第9章 租税法解釈原理の再検証―一最高裁判例を素材として
第10章 租税法律関係と行政行為

著者紹介

木村 弘之亮 (キムラ コウノスケ)  
Dr.木村国際税理法律事務所:弁護士。慶應義塾大学大学院法学研究科教授、日本大学大学院教授、フンボルトVisiting Fellow(ケルン大学租税法研究所)、フルブライトVisiting Fellow(ハーバード大学LS国際税法研究所)を経て現職。法学博士
酒井 克彦 (サカイ カツヒコ)  
中央大学商学部教授。中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)