• 本

多元的都市化と中国の発展

出版社名 日本経済評論社
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-8188-2510-9
4-8188-2510-7
税込価格 6,600円
頁数・縦 361P 22cm

商品内容

要旨

改革開放から40年、習近平政権が急速に推し進める都市化モデルの7類型を詳細に分析する。「人の都市化」にも目を向け、農村出身者の社会統合問題の解決策も提起。

目次

第1篇 多元的都市化モデルの理論研究(新中国成立以降の都市化の進展―現状と問題点
多元的都市化モデルの理論的探求)
第2篇 多元的都市化推進モデル(中国都市化「推進モデル」の7類型
開発区建設モデル
新都市建設モデル
都市拡張モデル
旧市街再開発モデル
中心業務地区(CBD)建設モデル
郷鎮産業化モデル
村落産業化モデル)
第3篇 多元的都市化と都市社会の変化(都市化過程における人口移動の実証分析
都市化における社会統合の問題)

著者紹介

李 強 (リ キョウ)  
清華大学教授
蒋 芳〓 (ショウ ホウセイ)  
1983年広西生まれ。2004年西安外国語大学日本語学部卒業。2006年対外経済貿易大学大学院日本経済専攻修士課程修了。2011年東京経済大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(博士・経済学)。現在、天津外国語大学高級翻訳学院(大学院)准教授
橋谷 弘 (ハシヤ ヒロシ)  
1955年東京生まれ。1978年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。1987年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。2001年東京経済大学経済学部教授。現在、東京経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)