• 本

Effective Java

第3版

出版社名 丸善出版
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-621-30325-2
4-621-30325-2
税込価格 4,400円
頁数・縦 384P 23cm
シリーズ名 Effective Java

商品内容

要旨

この第3版では、Java8で新たに導入されたラムダとストリームに関する章が新規に追加されたほか、オプショナル、インタフェースでのデフォルトメソッド、try‐with‐resources文、@SafeVarargsアノテーション、モジュールなどの機能を扱った項目を含み、第2版の78項目から90項目に増えています。本書は多くのデザインパターンとイデオムを示すコード例を含んでおり、プログラミング言語Javaの正しい理解と、簡潔で明瞭で正確なソフトウェアの設計に役立つでしょう。

目次

オブジェクトの生成と消滅
すべてのオブジェクトに共通のメソッド
クラスとインタフェース
ジェネリックス
enumとアノテーション
ラムダとストリーム
メソッド
プログラミング一般
例外
並行性
シリアライズ

著者紹介

ブロック,ジョシュア (ブロック,ジョシュア)   Bloch,Joshua
カーネギーメロン大学の教授。以前は、GoogleのチーフJavaアーキテクト、Sun MicrosystemsのDistinguished Engineer、Transarcの上級システムデザイナーであった。多くのJavaプラットフォームの機能の設計および実装をリーディングし、代表的なのはJDK5.0の言語拡張およびJavaコレクションフレームワークである。カーネギーメロン大学のコンピュータサイエンスで博士号、コロンビア大学で理学士号を取得している
柴田 芳樹 (シバタ ヨシキ)  
1959年生まれ。九州工業大学情報工学科で情報工学を学び、1984年同大学大学院で情報工学修士課程を修了。パロアルト研究所を含む米国ゼロックス社での5年間のソフトウェア開発も含め、Unix(Solaris/Linux)、C、Mesa、C++、Java、Goなどを用いたさまざまなソフトウェア開発に従事してきた。現在もソフトウェア開発に従事し、個人的な活動として技術教育やコンサルテーションなどを行っている。2000年以降、私的な時間に技術書の翻訳や講演なども多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)