• 本

雪かきで地域が育つ 防災からまちづくりへ

出版社名 コモンズ
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-86187-156-6
4-86187-156-5
税込価格 2,420円
頁数・縦 221P 21cm

商品内容

目次

第1部 雪対策の進展と地域の弱体化(共助による地域除雪の歴史
豪雪地帯の地域振興策 ほか)
第2部 雪かきで育った15の事例(共助―地域一体となって困りごとにタックル
協働―雪だるま式に輪を広げる ほか)
第3部 地域が育つキーワードを読み解く(コミュニティと地域運営組織
困りごとと不安ごと ほか)
第4部 雪問題の今後の展望(「地域除雪」と広域的な除雪ボランティアの未来
スノー・イノベーション(Snow Innovation) ほか)

著者紹介

上村 靖司 (カミムラ セイジ)  
1966年新潟県生まれ。長岡技術科学大学教授、専門は雪氷工学
筒井 一伸 (ツツイ カズノブ)  
1974年佐賀県生まれ・東京都育ち。鳥取大学地域学部地域創造コース教授、専門は農村地理学・地域経済論
沼野 夏生 (ヌマノ ナツオ)  
1947年山形県生まれ。東北工業大学名誉教授、地域社会デザイン研究所代表。専門は都市・地域計画
小西 信義 (コニシ ノブヨシ)  
1984年兵庫県生まれ。一般社団法人北海道開発技術センター調査研究部研究員、専門は文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)