• 本

ナチュラルヒストリー

Natural History

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-13-060256-3
4-13-060256-X
税込価格 4,950円
頁数・縦 366P 22cm

商品内容

要旨

自然を統合的に理解するために。大学、博物館、植物園とナチュラルヒストリーのさまざまな研究・教育・普及の現場での豊富な経験をふまえて、生物多様性、生命系などをキーワードに「生きているとはどういうことか」を問いなおす。

目次

第1章 ナチュラルヒストリーをさかのぼる―時間軸から自然をみる
第2章 ナチュラルヒストリーを究める―生きていることを科学で解く
第3章 ナチュラルヒストリーをひきつぐ―どのように学ぶか
第4章 ナチュラルヒストリーを学ぶ―生涯を通じた学習で
第5章 ナチュラルヒストリーを展開する―いま必要なこと
第6章 ナチュラルヒストリーと学ぶよろこび―まとめにかえて

著者紹介

岩槻 邦男 (イワツキ クニオ)  
1934年兵庫県に生まれる。1957年京都大学理学部植物学科卒業。1963年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。京都大学教授、東京大学教授、立教大学教授、放送大学教授、兵庫県立人と自然の博物館館長などを経て、2007年文化功労者。2016年コスモス国際賞受賞。(公社)日本植物学会会長、(公社)日本植物園協会会長、東京大学理学部附属植物園園長などを歴任。現在、兵庫県立人と自然の博物館名誉館長・東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)