• 本

0から1をつくる 地元で見つけた、世界での勝ち方

講談社現代新書 2509

出版社名 講談社
出版年月 2019年1月
ISBNコード 978-4-06-514414-5
4-06-514414-0
税込価格 968円
頁数・縦 188P 図版16P 18cm

商品内容

要旨

カーリング女子五輪メダリストが初めて明かす、コミュニケーション術、組織マネジメント術、リーダー論…。

目次

第1エンド はじめに
第2エンド 平昌五輪「銅メダル獲得」の裏で
第3エンド 何もない町に生まれ、トリノ五輪に出るまで
第4エンド バンクーバー五輪、チーム青森で学んだこと
第5エンド ロコ・ソラーレ結成、組織とは何か
ハーフタイム フォトギャラリー「私の愛するトコロ」
第6エンド 家族から成長させてもらったこと
第7エンド 結集した、それぞれの想い
第8エンド 綿密なコミュニケーションと観察眼
第9エンド 地元への感謝、私たちの未来
第10エンド おわりに―「今、3合目にいます」

著者紹介

本橋 麻里 (モトハシ マリ)  
1986年、北海道北見市(旧常呂郡常呂町)生まれ。12歳で本格的にカーリングを始め、チーム青森のメンバーとして2006年トリノ、2010年バンクーバーの両五輪に出場する。バンクーバー五輪後に新チーム、ロコ・ソラーレを立ち上げ、2018年平昌五輪に出場、銅メダルを獲得した。2018年8月にチームを一般社団法人化し、自身は代表理事としてチームのマネジメントおよび後進の育成に携わっている。『0から1をつくる―地元で見つけた、世界での勝ち方』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)