• 本

ヨガアジャストメント ヨガ講師のための、触れて伝える

出版社名 医道の日本社
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-7529-9034-5
4-7529-9034-2
税込価格 4,950円
頁数・縦 449P 26cm

商品内容

要旨

私たちがアジャストするのは「ポーズ」ではなく「人」である。安全に生徒を導くアジャストの哲学・原則・実践を解説。言葉やデモンストレーションの限界を越え生徒のアーサナをさらに洗練させる。

目次

1 ヨガ・アジャストメントの基礎(ヨガ・アジャストメントの哲学と感性
ハンズオンによる指導の7つの原則
ヨガ・アジャストメントの基本とテクニック)
2 ヨガ・アジャストメントの適用(立位のアーサナ
腹部のコアの統合
アームサポートとバランス
後屈
座位と背骨のねじりポーズ
座位、背骨の前屈、股関節を開くポーズ
逆転)
3 ヨガ・アジャストメントの進化(21世紀におけるヨガ指導)

著者紹介

綿本 彰 (ワタモト アキラ)  
日本ヨーガ瞑想協会会長。綿本ヨーガスタジオ主宰。全米YOGAアライアンス500時間YOGA指導者トレーナー(E‐RYT500)。大阪生まれ。幼い頃より、父であり、同協会の名誉会長である故綿本昇師からヨガを学ぶ。神戸大学システム工学科卒業後、インドに渡り各地でヨガ、アーユルヴェーダを研修。帰国後、同師に師事しながら、1994年にヨガ指導をスタート。また、ロサンゼルスやニューヨーク、ロンドンなど、世界各地でハタヨガ、ラージャヨガ、パワーヨガ、クリパルヨガ、ヴィニヨガ、チェアヨガ、リストラティブヨガ、陰ヨガ、ヨガニドラなど、様々なスタイルのヨガを研修。2003年、日本初となるパワーヨガ専門スタジオ「綿本パワーヨガスタジオ」をオープン。現在は、トラディショナルスタイルのスタジオと合併して「綿本ヨーガスタジオ」とし、同スタジオにてヨガの指導、指導者の育成にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)