• 本

有機農業をはじめよう! 研修から営農開始まで

出版社名 コモンズ
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-86187-155-9
4-86187-155-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 158P 21cm

商品内容

目次

第1章 有機農業が求められている理由
第2章 有機農業の考え方・技術・営農
第3章 有機農業はこうして学ぼう
第4章 就農にあたって必要なこと
第5章 先輩新規就農者たちの営農と生き方
第6章 研修生をどう受け入れればよいか
エピローグ 有機農業をはじめる人へ

著者紹介

涌井 義郎 (ワクイ ヨシロウ)  
1954年、新潟県生まれ。鯉淵学園農業科卒業。技術士(農業部門)。専門は有機農業技術。鯉淵学園農業栄養専門学校勤務の30年間で、野菜栽培技術科目と有機農業科目を担当。2011年にNPO法人あしたを拓く有機農業塾(あした有機農園)を茨城県笠間市に開設。新規就農者の育成や有機農業の普及活動を行っている
藤田 正雄 (フジタ マサオ)  
1954年、大阪府生まれ。信州大学大学院博士後期課程修了。博士(学術)。専門は土壌動物学。NPO法人有機農業参入促進協議会理事・事務局長。国の有機農業推進事業を活用し、有機農業への新規参入者の現状と課題を明らかにしてきた
吉野 隆子 (ヨシノ タカコ)  
1956年、兵庫県生まれ。東京農業大学農学部卒業。オーガニックファーマーズ名古屋代表、NPO法人全国有機農業推進協議会理事、あいち有機農業推進ネットワーク副代表。2004年に名古屋市にオアシス21オーガニックファーマーズ朝市村を開設し、新規有機農業就農者の育成と販路開拓に力を注ぐ
大江 正章 (オオエ タダアキ)  
1957年、神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。コモンズ代表、ジャーナリスト、NPO法人全国有機農業推進協議会理事。有機農業関連書籍の編集を約30年手掛け、新規就農者の動向や持続可能な地域づくりなどについて取材・考察を重ねてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)