• 本

子どもと教師のためのカリキュラム論

出版社名 成文堂
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-7923-6116-7
4-7923-6116-8
税込価格 2,640円
頁数・縦 278P 21cm

商品内容

要旨

新時代の学びを創出する教師必携のテクスト。

目次

カリキュラム(教育課程)をなぜ学ぶか
第1部 授業・学びの経験に先立って策定されるカリキュラム(カリキュラムを学ぶために―教育の思想
教育課程の構成要素
日本における教育課程の歴史的展開
カリキュラムの現代的動向)
第2部 教師によって経験されるカリキュラム(教師によるカリキュラムづくり―授業の省察とデザイン
教師の学び、教師の省察と成長
教育評価の課題と可能性)
第3部 子どもたちによって経験されるカリキュラム(教師と子どもたちによってつくられる単元学習
子どもたちの多様性と学校での学びの経験
隠れたカリキュラム)
本書の探究と今後の課題

著者紹介

金井 香里 (カナイ カオリ)  
武蔵大学人文学部教授。東京都出身。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)
佐藤 英二 (サトウ エイジ)  
明治大学文学部教授。石川県出身。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)
岩田 一正 (イワタ カズマサ)  
成城大学文芸学部教授。島根県出身。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)
高井良 健一 (タカイラ ケンイチ)  
東京経済大学経営学部教授。福岡県出身。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)