システムズアプローチによるスクールカウンセリング システム論からみた学校臨床
第2版
出版社名 | 金剛出版 |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-7724-1707-5
(4-7724-1707-9) |
税込価格 | 3,960円 |
頁数・縦 | 264P 21cm |
シリーズ名 | システム論からみた学校臨床 |
商品内容
要旨 |
「教職員による教育の世界」であった学校に、心理臨床家=スクールカウンセラーが配置されて20年以上が経過した。この間、児童・生徒、そして学校が遭遇する問題は地域・ネット社会に広がり、「チームとしての学校」(文部科学省)のなかでスクールカウンセラーは今、連携を重視したバージョンアップが求められている。「システムズアプローチ」は、システムのアセスメント・参加・介入を統合的に行う臨床スキルであり、児童・生徒・保護者のカウンセリング、教職員へのコンサルテーションや学内研修、そして多機関連携と、多岐にわたる職務をスクールカウンセラーがこなし、さらに関係者の連携の相乗効果を期待できる、まさに「学校現場のためのアプローチ」である。好評初版を現代の学校環境にあわせて大幅改訂したスクールカウンセラー必携の書、待望の第2版。 |
---|---|
目次 |
序章 システムとコミュニケーション―学校の「問題」と「解決」を見えるようにする |