• 本

レジリエンスと経営戦略 レジリエンス研究の系譜と経営学的意義

出版社名 白桃書房
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-561-26732-4
4-561-26732-8
税込価格 3,520円
頁数・縦 210P 22cm

商品内容

目次

レジリエンスについて考える―本書の目的
第1部 理論編(レジリエンス研究の系譜―研究領域と現象の側面から
経営学におけるレジリエンス研究
経営学で乱立するキー・コンセプトの整理)
第2部 事例編(環境とレジリエンス
組織とレジリエンス
個人とレジリエンス)
第3部 理論と事例の融合編(経営学における鍵概念間の論理構造)
経営学におけるレジリエンスとは?―結論とインプリケーション

著者紹介

水野 由香里 (ミズノ ユカリ)  
国士舘大学経営学部教授。岐阜県生まれ。聖心女子大学卒業。一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、同博士後期課程単位修得退学。東北大学博士(経営学)。2005年度から独立行政法人中小企業基盤整備機構リサーチャー、2007年度から西武文理大学サービス経営学部専任講師、准教授、2016年度から国士舘大学経営学部准教授、2018年度より現職。日本経営学会誌編集委員、早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター招聘研究員、中小企業大学校「高度実践型経営力強化コース」関東校・関西校講師。主要業績には、『小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント』(硯学叢書・硯学舎,平成28年度中小企業研究奨励賞受賞)、「場のメカニズムの変化をもたらした中核企業の役割」(『日本経営学会誌』,平成17年度日本経営学会賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)