• 本

ロヒンギャ問題とは何か 難民になれない難民

出版社名 明石書店
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-7503-4869-8
4-7503-4869-4
税込価格 2,750円
頁数・縦 333P 19cm

商品内容

要旨

「ロヒンギャ」を取り巻く社会情勢は宗教的イデオロギーや地政学的位置づけから複雑性を極めており、難民支援や平和構築の一般理論やこれまでの経験則では対応が難しい。これに対処するには「ロヒンギャ」に関する基礎的知識の共有が必要だ。

目次

第1章 ロヒンギャ問題とは何か
第2章 越境したロヒンギャの今
第3章 ロヒンギャとはいったい誰なのか
第4章 世界のロヒンギャ
第5章 難民支援とロヒンギャ
第6章 難民になれない難民としてのロヒンギャ
第7章 アナン報告が示すロヒンギャの未来

出版社・メーカーコメント

100万人以上の難民がミャンマーからバングラデシュに越境するなど、「ロヒンギャ問題」は世界的な関心事となっている。長期化するこの問題には今後多くの人類が関わるであろう。本書は、ロヒンギャ問題についての基本的図書として刊行された。

著者紹介

日下部 尚徳 (クサカベ ナオノリ)  
東京外国語大学講師
石川 和雅 (イシカワ カズマサ)  
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士後期課程地域研究専攻退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)