• 本

Mindanao’ post conflict peace building efforts in transition 1990s Governance of Moro National Liber

出版社名 関西学院大学出版会
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-86283-294-8
4-86283-294-6
税込価格 5,500円
頁数・縦 231P 21cm

商品内容

目次

1 “Why we have to fight?!”(Origins and Factors of the Filipino Muslim Armed Struggle
Anti‐American,Christian,Government,and Internal Rivalries
Resettlement Programmes,Opening the Frontier
Internal Conflicts and the Post‐Independence Period
Post‐Independence Tensions ほか)
2 “Exploring Conflic Resolution”(Islam,Muslims,and the State
Internal Political Conflict
Internal Conflicts in the Philippines
Characteristics of Philippine Conflict Resolution
Smooth Interpersonal Harmony ほか)

著者紹介

村田 俊一 (ムラタ シュンイチ)  
関西学院大学国連・外交関連プログラム室長、国際機関人事センター長。総合政策学部国際政策学科教授。前国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)事務局次長。関西学院大学法学部政治学科卒業。米国ジョージワシントン大学院修士課程修了(国際政治経済専攻)、同博士課程修了(リサーチデザイン、計量政治経済、東南アジア諸国連合専攻)。その後ハーバード大学大学院ケネディスクール管理職特設プログラム修士課程修了(組織管理学専攻)。国連開発計画からウガンダ、エチオピア、スーダン、中国、モンゴル、フィリピン等の各常駐代表事務所での勤務を経て1999年よりブータン常駐代表兼国連常駐調整官に就任。2002年より関西学院大学総合政策学部教授、2006年よりUNDP駐日代表、2011年より国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)事務局次長等を歴任した後、2015年秋学期より関西学院大学特別客員教授、2016年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)