インタフェースデザインの教科書
第2版
出版社名 | 丸善出版 |
---|---|
出版年月 | 2019年12月 |
ISBNコード |
978-4-621-30467-9
(4-621-30467-4) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 180P 21cm |
シリーズ名 | インタフェースデザインの教科書 |
商品内容
要旨 |
日常生活において人々は好むと好まざるとにかかわらず、インターネットと密接に結ばれた製品やシステム、サービスに囲まれて暮らしている。これらの多機能化に伴い、その操作もますます複雑になっており、直感的に使えてより楽しい感性的なインタフェースデザインが望まれている。本書はこのような人々の要求に応えるために、開発設計者やデザイナーが学ぶべきポイントをまとめたものである。人間の認知と記憶のメカニズムを把握したうえで、ユーザーの視点を加味しつつ設計を行い、適切な評価を実施して、よりよいインタフェースデザインを生み出す方法を丁寧に解説する。 |
---|---|
目次 |
1 開発のプロセス |