• 本

契約と法の経済分析

中京大学総合政策研究叢書 第13号

出版社名 勁草書房
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-326-50469-5
4-326-50469-2
税込価格 4,400円
頁数・縦 203P 22cm

商品内容

要旨

契約の経済理論とりわけ不完備契約理論を基礎に、不完備契約がもたらす非効率性を克服するためどのような方策があるのかを考察する。不完備契約に対する契約当事者間の自主的解決としてのオプション契約の有効性/どのような法的救済制度が取引の効率性を改善するのか/市場の効率性に与える契約不完備性の問題。

目次

契約と法の経済分析
第1部 契約の経済分析(逐次的投資とオプション契約
逐次的投資の下での暗黙的契約とオプション契約の有効性
負債契約と投資の効率性)
第2部 法の経済分析(投資のタイミングと法的救済
短期賃借権と不完備契約
不法行為法と進化ゲーム)
第3部 契約と法と市場の経済分析(賃貸住宅サーチモデルにおける借家権保護
定期借家制度の導入と家賃分布)
結語

著者紹介

佐藤 茂春 (サトウ シゲハル)  
1979年福岡県生まれ。九州大学経済学部経済学科卒業。九州大学大学院経済学府博士課程修了、博士(経済学)。九州大学大学院経済学研究院助手、長崎ウエスレヤン大学現代社会学部准教授を経て、中京大学総合政策学部総合政策学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)