• 本

私がハーバードで学んだ世界最高の「考える力」

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-478-10729-4
4-478-10729-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

要旨

世界トップに学べ!ハーバード流で最高のパフォーマンスを引き出す!受験や仕事に即役立つ59のルール。

目次

第1章 私がどうやって成果を最大化してきたか
第2章 考える力の伸ばし方
第3章 考える力を伸ばす習慣術
第4章 英語脳でロジカル・シンキングを伸ばす
第5章 考える力で仕事力をアップする
第6章 音楽脳で考える力を育てる

おすすめコメント

「こんなの絶対無理!」と思うような高難度の宿題を毎晩大量にこなし、自分の限界を乗り越えてきた著者が、世界屈指の頭脳が集まるトップ校で揉まれに揉まれて身につけた世界最高の「考える力」は、これから本格的に訪れる残酷な時代に打ち勝つ最強の武器になる!

著者紹介

廣津留 すみれ (ヒロツル スミレ)  
大分市生まれ。小中高と地元の公立校に通い、学習塾や海外留学の経験はなく、独学でハーバード大学に現役合格。ハーバードでは、音楽理論を中心とした音楽を専攻、国際保健(グローバル・ヘルス)を副専攻し、首席で卒業。その後、芸術分野で世界大学ランク1位のニューヨーク・ジュリアード音楽院に入学。バイオリンを専攻し、卒業時に2名だけに与えられた最優秀賞を受賞(修士号取得)。教育分野では社会起業家として、ハーバード生による教育プログラムSummer in JAPANの設立・運営などに参画。大学で培ったビジネスシンキングを生かし、大学院卒業後にニューヨークで起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)