使える日本語文法ガイドブック やさしい日本語で教室と文法をつなぐ
出版社名 | ひつじ書房 |
---|---|
出版年月 | 2020年1月 |
ISBNコード |
978-4-89476-997-7
(4-89476-997-2) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 163P 21cm |
商品内容
要旨 |
「使える日本語」を教えるために必要な情報を平易な日本語で書いたガイドブック。国際交流基金のJF日本語教育スタンダードのA1からB1レベルの学習者を教える日本語教員が、日本国内外、母語話者かどうかによらず、授業の前に読んで使えるよう配慮。本書は単なる文法書でも、タスク集でもない。「文法は不要」と思っている方にも学習者に場面で必要なことができるようになるためのタスクにおいて、文法がどう埋め込まれているかをやさしく解説。日本語能力試験N4・N5の漢字以外にはルビをつけ、ノンネイティブの人でも読みやすくした。 |
---|---|
目次 |
01 コミュニケーションのために「これだけは!」(「マイちゃん家行った」は正しくないのですか |