• 本

情報法入門 デジタル・ネットワークの法律

第5版

出版社名 NTT出版
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-7571-0393-1
4-7571-0393-X
税込価格 3,300円
頁数・縦 236P 21cm
シリーズ名 情報法入門

商品内容

要旨

データ資本主義社会を生き抜くために。GDPR、CCPA等の世界の個人情報保護制度、ネット上の著作権保護、プラットフォーム事業者規制など、最新動向をアップデートした決定版体系書。ITがもたらす社会変動によって激震する情報法を徹底解説。

目次

1 デジタル情報と法律(デジタル・ネットワークの衝撃
デジタル・ネットワークと法律
情報化関連政策)
2 ネットワーク関連事業者(通信と放送
ネットワーク上の媒介者
プラットフォーム事業者)
3 情報の取扱いと法的責任(取得・保有・提供
サイバー犯罪と青少年保護
知的財産の保護
個人情報保護)

著者紹介

小向 太郎 (コムカイ タロウ)  
中央大学国際情報学部教授。早稲田大学政治経済学部卒、中央大学大学院法学研究科で博士(法学)取得。情報通信総合研究所取締役法制度研究部長、早稲田大学客員准教授、日本大学危機管理学部教授等を経て2020年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)