• 本

美容資本 なぜ人は見た目に投資するのか

シリーズ数理・計量社会学の応用 1

出版社名 勁草書房
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-326-69842-4
4-326-69842-X
税込価格 2,970円
頁数・縦 227,5P 19cm

商品内容

目次

美容資本の理論と方法
第1部 美容の統計分析(美しさに偏りはあるのか―美容資本の測定
どのように美しさに投資するのか―美容資本への投資
投資できれいになるのか―美容資本の蓄積
ハンサム、美人はモテるのか―家族形成への効果
ハンサム、美人は金持ちになるのか―地位への効果
ハンサム、美人は幸せなのか―ウェルビーイングへの効果)
第2部 美容のインタビュー分析(美容整形はビジネスですから―キャバクラ嬢へのインタビュー
人は見た目が100パーセント、内面も100パーセント―美容師へのインタビュー
素肌美人を目指そう―皮膚科医へのインタビュー)
美しさの本質と可能性

おすすめコメント

なぜ人びとは内面が大切だと思っていても、見た目を意識せざるをえないのか。ハンサムや美人は、ほんとうにモテて、幸せなのか。

著者紹介

小林 盾 (コバヤシ ジュン)  
1968年生まれ。成蹊大学文学部教授、成蹊大学社会調査研究所所長。専門:社会的不平等、ライフスタイル、数理・計量社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)