• 本

こころを晴らす55のヒント 臨床心理学者が考える悩みの解消・ストレス対処・気分転換

出版社名 遠見書房
出版年月 2020年8月
ISBNコード 978-4-86616-108-2
4-86616-108-6
税込価格 1,870円
頁数・縦 240P 19cm

商品内容

要旨

私たちの日常は、社会の動きや経済状態だけではなく、からだの調子やこころの浮き沈みによっても左右されます。そうした中で、人は、元気になろうとしたり、ストレスを解消しようとしたりして、心理的な危機を脱しようとしますが、うまく行ったり行かなかったり…。この本は、カウンセリングやセラピーなどの臨床心理的支援によって多くのクライエントをケアしてきた6人によってつづられた「こころを晴らす」方法や考え方をまとめたものです。ストレスマネジメントに代表される心理学的な技法の応用だけではなく、ものの見方の変更や内的世界への気づき、人生を見据えることも、その方法の一つ。さまざまな視点からまとめられた55のヒントのなかに、読者の皆さんにもきっと合うヒントが見つかるかもしれません。

目次

二人の関係・家族の関係
仕事のヒント
人生の彩り・趣味の輝き
自分の常識を変える
子育てと親育て
やばいとき
からだの具合
リラックスのために
日々の生活のヒント
人と人との関係
老い・死・終

著者紹介

竹田 伸也 (タケダ シンヤ)  
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻准教授
岩宮 恵子 (イワミヤ ケイコ)  
島根大学人間科学部心理学コース教授
金子 周平 (カネコ シュウヘイ)  
九州大学教育学部准教授
竹森 元彦 (タケモリ モトヒコ)  
香川大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻教授
久持 修 (ヒサモチ オサム)  
やまき心理臨床オフィス代表
進藤 貴子 (シンドウ タカコ)  
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)