• 本

指導技術アップデートアイテム52

出版社名 東洋館出版社
出版年月 2020年8月
ISBNコード 978-4-491-04109-4
4-491-04109-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

効果的で効率的!!教師の視野が広がる!子どもの学びが深まる!授業にチョイ足しアクセント。

目次

アイテム編(主体性を引き出す
対話を活性化する
学びを深める
学級をまとめる
保護者を味方につける)
ロジック編(ロジック編
アイテム活用法)

著者紹介

松村 英治 (マツムラ エイジ)  
東京都大田区立松仙小学校主任教諭。1988年生まれ。東京大学大学院教育学研究科にて、秋田喜代美先生に師事、修士(教育学)。研究主任を経てOJT推進担当に就任、校内の授業改善を推進中。国立教育政策研究所「評価規準、評価方法等の工夫改善に関する調査研究(R1小学校生活)」協力者
三戸 大輔 (ミト ダイスケ)  
東京都渋谷区立加計塚小学校主任教諭。1988年生まれ。大田区立松仙小学校教諭を経て平成31年4月より現職。平成28年度から研究副主任を務め、松村とともに「『楽しい』学校の創造」というテーマの下、校内研究を推進。現任校では校務主任を務め、校務改善に取り組んでいる。また、東京教師道場部員等の経験を生かし、社会科の授業改善にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)