朽ちてなお美しいドライボタニカル入門 押し花から標本、リース、スワッグ、アレンジメントまで、四季の“枯れる”をたのしむ37の方法
出版社名 | エクスナレッジ |
---|---|
出版年月 | 2020年10月 |
ISBNコード |
978-4-7678-2805-3
(4-7678-2805-8) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 144P 26cm |
商品内容
要旨 |
押し花から標本、リース、スワッグ、アレンジメントまで、四季の“枯れる”をたのしむ37の方法。 |
---|---|
目次 |
第1章 ドライボタニカルのいろは |
出版社・メーカーコメント
Stay Home中でも家の中でも四季を楽しめる「ドライボタニカル」ブーム到来!乾燥させたお花を、手軽にアレンジ、素敵にディスプレイするだけで完成。お手入れ要らずでインテリアのアクセントにもなる ドライボタニカルの人気が高まっています!●「ドライボタニカル」とは、乾燥させた植物のこと。生花からドライになるにつれその姿が変化するのも魅力。3カ月〜半年間は楽しめます!●四季折々の植物を使ったアレンジメントの作り方を丁寧に解説●初めての人も安心。15分もあれば美しい作品が作れます!●花瓶いらずの壁飾りスワッグやリースをはじめ、モビール、ボトル、標本、フレームなど、お部屋をおしゃれに彩る、「映える」アレンジのアイデアが満載!●道端で見つけた草花や木の実も素敵なドライボタニカル。お子さんと素朴な作品作りを楽しみませんか?