• 本

ゼロからはじめる哲学対話 哲学プラクティス・ハンドブック

出版社名 ひつじ書房
出版年月 2020年10月
ISBNコード 978-4-8234-1032-1
4-8234-1032-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 363P 19cm

商品内容

目次

序章 深い対話とはなにか(哲学対話の定義、歴史、関連分野
対話の意義と探究の共同体 ほか)
第2章 対話の目的と方法(対話を楽しむ、思考を深める―哲学カフェ、ブレインストーミング
教育する ほか)
第3章 対話の実践方法(対話の場所と環境
目的とファシリテーション ほか)
第4章 知っておきたい哲学のテーマの概説(人生と生き方
政治と社会 ほか)
第5章 付録(海外の現状
関連書籍 ほか)

著者紹介

河野 哲也 (コウノ テツヤ)  
1963年生まれ。立教大学文学部教授。専門分野:現象学、心の哲学、環境哲学、教育哲学
得居 千照 (トクイ チアキ)  
1989年生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程。専門分野:教育学(社会科教育)
永井 玲衣 (ナガイ レイ)  
1991年生まれ。立教大学兼任講師、上智大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程。専門分野:倫理学、哲学プラクティス、ケア、サルトル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)