身近なプラスチックがわかる 暮らしと密接するプラスチックどう付き合うかを考えるための入門書
ファーストブック
出版社名 | 技術評論社 |
---|---|
出版年月 | 2020年11月 |
ISBNコード |
978-4-297-11706-1
(4-297-11706-1) |
税込価格 | 1,848円 |
頁数・縦 | 191P 21cm |
商品内容
要旨 |
製品の誕生からごみ問題まで、解決の糸口とは?何が問題かを知り、環境に配慮しながらプラスチックを活用したい人に読んでもらいたい1冊! |
---|---|
目次 |
第1章 プラスチックはどのような物質か(身のまわりのプラスチック製品 |
出版社・メーカーコメント
レジ袋の有料化にはじまり、プラスチックについてよく耳にするようになりました。そもそもプラスチックとはどのようなものなのか? 私たちの生活に密着しているプラスチックについて、実はあまりよく知られていないのではないでしょうか?プラスチックからどのような製品が生まれ、使用されているかを知り、環境に配慮した最新のプラスチック技術についてもイラストを交えながら解説。