• 本

子どもの心に出会うとき 心理臨床の背景と技法

新訂増補

出版社名 金剛出版
出版年月 2020年12月
ISBNコード 978-4-7724-1800-3
4-7724-1800-8
税込価格 3,740円
頁数・縦 323P 20cm
シリーズ名 子どもの心に出会うとき

商品内容

要旨

「心理臨床で一番大切なこととは?」生活の中に技法を位置づける。厳しいプロフェッショナリズム的視点をもつ、稀有な臨床家の思想と文体の形成の秘密を探る。本書には、心理臨床の技術的側面を考える優れた論考を収録した。

目次

第1部 面接の基礎となること(治療関係における言語表現
プレイセラピストに求められるもの ほか)
第2部 多面的アプローチの諸相―事例に即して(遊戯療法の理論と実際
ピノキオから少年へ ほか)
第3部 児童・青年期臨床と共同体とのかかわり(地域社会におけるネットワーク
外来相談における環境療法的アプローチ ほか)
追補(つながることと転機
発達障害のある人の人生に寄り添うこと ほか)

著者紹介

村瀬 嘉代子 (ムラセ カヨコ)  
1959年奈良女子大学文学部心理学科卒業。1959‐1965年家庭裁判所調査官(補)。1962‐1963年カリフォルニア大学大学院バークレイ校留学。1965年大正大学カウンセリング研究所講師、1984年より同助教授、1987‐2008年同教授。1993‐2008年大正大学人間学部並びに大学院人間福祉学科臨床心理学専攻教授。2008年より、北翔大学大学院人間福祉学研究科教授、大正大学名誉教授(2009年より、同大学客員教授)。臨床心理士、博士(文学)、(財)日本心理研修センター理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)