• 本

学びなおす算数

ちくま新書 1545

出版社名 筑摩書房
出版年月 2021年1月
ISBNコード 978-4-480-07362-4
4-480-07362-0
税込価格 836円
頁数・縦 187P 18cm

商品内容

要旨

数字なんて見るのも嫌。とはいえ、子どもから算数の質問を受けたら答えざるをえない。公式を覚えればいい、解答を真似ればいい、だけですましてはいけない。ではたとえば、「円周率って、そもそも何?」「分数でわると、どうして答えが大きくなる?」「マイナスかけるマイナスがプラスになるのはなぜ?」など素朴な疑問によどみなくこたえられるか。算数教育の第一人者が、小・中学校で習う算数の本当の意味を解説する、大人の算数教室。

目次

第1章 数とは何か
第2章 掛け算と割り算
第3章 マイナスという不思議な数
第4章 方程式で何がわかるか
第5章 図形感覚の身につけ方
第6章 偶然と必然のはざま

著者紹介

小林 道正 (コバヤシ ミチマサ)  
1942年長野県生まれ。京都大学理学部数学科卒業、東京教育大学大学院修士課程修了。数学者、中央大学名誉教授。専門は確率論、数学教育。中央大学経済学部教授、数学教育協議会委員長などを歴任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)