• 本

脚本の科学 認知と知覚のプロセスから理解する映画と脚本のしくみ

出版社名 フィルムアート社
出版年月 2021年1月
ISBNコード 978-4-8459-1925-3
4-8459-1925-7
税込価格 2,640円
頁数・縦 242,3P 21cm

商品内容

要旨

映画を見るとき頭の中では何が起きているのか?観客をのめりこませるために必要な認知神経心理学を理解すれば、あなたの脚本は「完璧」になる!精神科学をフル活用した一歩先に進むための脚本術!

目次

第1章 情報の流れの科学―あるいは、スキーマとトップダウン型vsボトムアップ型の認知的ショートカット
第2章 メインキャラクターと感情的につながることの科学―あるいは、なぜ私は覚醒剤のディーラーが捕まりはしないか気が気でないのか?
第3章 コントラストの科学―あるいは、なぜ『スター・ウォーズ』の冒頭で巨大な宇宙船が小さな宇宙船を追うのか?
第4章 状況説明の科学―あるいは、インフォダンプの何が問題か?
第5章 原因と結果の科学―あるいは、パッカーズは本当に私がチーズヘッドをかぶらなかったから負けたのか?
第6章 共同注意の科学―あるいは、もし木が森の中で倒れる脚本を書けば、読者は途中で眠ってしまう。これで脚本を書いたことになるのだろうか?
第7章 葛藤の科学―あるいは、人々が助け合って仲良くやっていくのを二時間見ることの何が悪いのか?
第8章 想像力の科学―あるいは、側頭葉と創造的思考・創造性の諸段階
第9章 構成の問題―あるいは、脚本が売れるためにはいくつの幕が必要か?
第10章 神経科学で読みとく『スター・ウォーズ』―あるいは、ジョージ・ルーカスはいかにやり遂げたか

著者紹介

ガリーノ,ポール・ジョセフ (ガリーノ,ポールジョセフ)   Gulino,Paul Joseph
脚本家・劇作家。多数の受賞歴あり。二本の脚本が映画化されているほか、ノンクレジット作品およびスクリプト・ドクターとして関わった作品多数。戯曲はニューヨークとロサンゼルスの劇場で上演された。南カリフォルニア大学で5年間脚本執筆を教えた後、1998年よりカリフォルニア州オレンジカウンティーのチャップマン大学で准教授を務める
シアーズ,コニー (シアーズ,コニー)   Shears,Connie
チャップマン大学心理学部准教授、認知行動療法士。専門分野は言語理解と脳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)