• 本

FPGAプログラミング大全 Xilinx編

第2版

出版社名 秀和システム
出版年月 2021年2月
ISBNコード 978-4-7980-6326-3
4-7980-6326-6
税込価格 4,180円
頁数・縦 571P 24cm
シリーズ名 FPGAプログラミング大全

商品内容

要旨

実際の設計の現場のように、実機確認前のシミュレーションによる回路検証、ロジックアナライザでの波形観測も解説しました。実際の設計を体験してみよう!!HDMI出力、AXIバス検証モデル「VIP」、高位合成の応用回路、開発ツールやFPGAボードを一新!!

目次

準備編(Xilinx開発ツールとFPGAボード
Vivadoの論理合成を試す ほか)
CPUシステム入門編(ハードマクロCPUシステム
ソフトマクロCPUシステム)
IP製作編(基本的なIPの製作
AXIバス入門 ほか)
高位合成編(C言語からの高位合成
高位合成の応用)
Appendix(開発環境の構築
各FPGAボード利用上の注意点 ほか)

出版社・メーカーコメント

FPGA(Field Programmable Gate Array)は、書き換え可能なハードウェア素子です。本書は、回路設計やCプログラミングはすでに習得し、FPGA設計についてじっくり学びたい人を対象に、基本的なところから説明したプログラミング解説書です。実機確認前のシミュレーションによる回路検証、ロジックアナライザでの波形観測も解説しており、実際の設計を体験できます。第2版ではHDMI出力や最新の開発ツール、FPGAボードなどに対応しました。

著者紹介

小林 優 (コバヤシ マサル)  
電子機器メーカーで15年ほど民生機器のLSI設計や画像関連の研究開発に関わった後、回路設計コンサルティング会社を共同で設立。10年ほどセミナーや教材の開発および講師業務に従事。その後再独立し、大学を含むセミナー講師、執筆などを主業務とするフリーエンジニアとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)