• 本

アクション!フランス語A1

出版社名 白水社
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-560-08900-2
4-560-08900-0
税込価格 2,420円
頁数・縦 151P 21cm

商品内容

要旨

自分や身近な人を紹介する、場所やものについて説明するなど、日常生活で必要な表現を理解し、自分でも使えることを目指します。全20課。各課で具体的なシチュエーションに即した単語、会話、文法を確認、練習で身につけたら`A vous!あなたが発信する番です!ヨーロッパスタンダードのフランス語初級(A1)に挑戦!

目次

自己紹介する―自分の名前・国籍・職業について話すことができる
誘う―イベントに誘うことができる
好き嫌いを言う―商品について好みを説明できる
人を紹介する―家族について説明することができる
健康について話す―病院で体の具合について説明することができる
旅行について話す―旅行の日程について説明することができる
提案する―一緒に活動するように提案することができる
予定について話す―スケジュールについて説明することができる
探す―お店で商品の場所を説明できる
金額について話す―お店で価格について話すことができる
アドバイスする―何かするようにアドバイスすることができる
指示を与える―料理の手順について話すことができる
メールを書く―旅の予定についてメールで相談することができる
習慣について話す―一日の生活について説明することができる
注文する―レストランで注文することができる
過去の出来事を語る―旅行について話すことができる
依頼する―人に用事をお願いすることができる
天気予報について話す―天気について説明することができる
評価する―イベントの感想を説明できる
印象について話す―旅行の写真を見ながら説明することができる

出版社・メーカーコメント

ヨーロッパスタンダードでフランス語を学ぼう!自分や身の回りのことを簡単な表現でやり取りする力を身につけましょう。

著者紹介

根木 昭英 (ネギ アキヒデ)  
獨協大学外国語学部フランス語学科専任講師。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学、パリ第4大学フランス文学・比較文学研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は20世紀フランス思想・文学
野澤 督 (ノザワ アツシ)  
大東文化大学外国語学部英語学科専任講師。NHKラジオ講座「まいにちフランス語」(入門編)講師(2018年)。レンヌ第2大学DEA課程修了、同大学博士課程満期退学。専門は19世紀フランス文学
ジョルジュ,ヴェスィエール (ジョルジュ,ヴェスィエール)   Georges,Veyssi`ere
獨協大学外国語学部フランス語学科専任講師。NHKラジオ講座「まいにちフランス語」(入門編)講師(2021年)。パリ第4大学でフランス中世文学、パリ第3大学でフランス語教授法の修士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)