論語と老子の言葉 「うまくいかない」を抜け出す2つの思考法
だいわ文庫 193−2B
出版社名 | 大和書房 |
---|---|
出版年月 | 2021年5月 |
ISBNコード |
978-4-479-30865-2
(4-479-30865-2) |
税込価格 | 814円 |
頁数・縦 | 254P 15cm |
商品内容
要旨 |
学び、人づきあい、仕事、豊かさ、死、老い…。人生のさまざまなテーマについて、東洋思想の2大書物「論語」と「老子」の言葉から、悩み、行き詰まりを抜け出すヒントを見つけ出します。王道を説く「論語」、発想の転換を与えてくれる「老子」、趣の異なる2つの思考法を両方使いこなすことで、激動の時代といえる現代を、上手に、楽に生きていくことができるはずです。 |
---|---|
目次 |
1章 学びとは |
出版社・メーカーコメント
学び、人づきあい、仕事、豊かさ、死、老い…、人生のさまざまなテーマについて、東洋思想の2大書物「論語」と「老子」の言葉から、悩み、行き詰まりを抜け出すヒントを見つけ出します。王道を説く「論語」、発想の転換を与えてくれる「老子」、趣の異なる2つの言葉をそれぞれのテーマごとに用意し、時代の転換期といえる現代の状況に置き換えながら、わかりやすく解説していきます。