• 本

新基礎情報学 機械をこえる生命

出版社名 NTT出版
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-7571-0399-3
4-7571-0399-9
税込価格 2,750円
頁数・縦 235,9P 21cm

商品内容

要旨

人間=機械論に直結するトランス・ヒューマニズムを克服しつつ、情報技術をいかに活用すべきか?ディストピア回避の方途を理論的に探る物質科学と人文学をつなぐ知。西垣情報学の集大成。

目次

反ホモ・デウスのために
第1部 基礎情報学にいたるアプローチ/情報と意味創出(ネオ・サイバネティクスの誕生
ネオ・サイバネティクスの展開)
第2部 基礎情報学の核心/生命にもとづく情報学(APSからHACSへ
新実在論と生命哲学)
第3部 人間のための情報技術/AIという衝撃(AIの論理と誘惑
データ至上主義からの脱出)

著者紹介

西垣 通 (ニシガキ トオル)  
1948年生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業。工学博士。日立製作所、スタンフォード大学にてコンピュータ・システムの研究開発に携わったのち、明治大学教授、東京大学大学院情報学環教授、東京経済大学コミュニケーション学部教授を歴任。東京大学名誉教授。専攻は、情報学・メディア論。著書に『デジタル・ナルシス―情報科学パイオニアたちの欲望』(岩波現代文庫、サントリー学芸賞、1991年)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)