• 本

子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践 教師・指導者のための自己調整学習

出版社名 福村出版
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-571-22060-9
4-571-22060-X
税込価格 3,080円
頁数・縦 227P 21cm

商品内容

目次

はじめに 自律的・主体的に学ぶ力:自己調整学習へのいざない
第1部 子どもの自己調整学習を育てる(基礎的な学習習慣の形成
科学的思考の支援
仲間関係の中での学びと自己調整学習
物語を読むことをスタートとした読解教材づくり
特別なニーズのある子どもへの支援 ほか)
第2部 大学生・成人の自己調整学習の支援(大学生に必要な自己調整学習スキルの育成
第二言語の自己調整学習
自己調整学習をスポーツへ応用する
大人が学び続けるためのシステムづくり
プロフェッショナルの学び:医療領域からの提案)
おわりに 自己調整学習の広がりとこれから

著者紹介

中谷 素之 (ナカヤ モトユキ)  
名古屋大学大学院教育発達科学研究科。1998年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程中退。2002年三重大学教育学部助教授、2005年大阪大学大学院人間科学研究科准教授を経て、2010年名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授、2013年より同教授。博士(心理学)。専門は教育心理学・動機づけ研究
岡田 涼 (オカダ リョウ)  
香川大学教育学部。2008年名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程修了、2011年香川大学教育学部講師として着任、2013年より同准教授。専門は教育心理学、特に動機づけの心理学
犬塚 美輪 (イヌズカ ミワ)  
東京学芸大学教育心理学講座。2004年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位満了退学。2010年大正大学人間学部専任講師、2015年同准教授を経て、2017年東京学芸大学教育心理学講座准教授。博士(教育学)。専門は教育心理学、文章理解研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)