• 本

羽生結弦未来をつくる

出版社名 集英社
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-08-790057-6
4-08-790057-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 255P 20cm

商品内容

要旨

絶対王者の、これまでと、これから。

目次

序章 誰かの光になれるように
1章 オリンピックでの戦い―絶対王者として
2章 好敵手たち
3章 技術の進化
4章 芸術性―フィギュアスケートを極める
5章 プログラムを磨きあげる
6章 未来をつくる人
終章 夢のつづき

出版社・メーカーコメント

羽生結弦の10年分の軌跡が凝縮された1冊!フィギュアスケート男子シングルで世界トップとして伝説的な存在であり、活躍を続けている羽生結弦。2010年にシニアデビューしてからこれまでの大会での言動やインタビューなどをもとに、オリンピック2大会連続で金メダルを獲得しているアスリートの思考法やメンタルの整え方、自身との向き合い方、生き方に迫る。テーマ別に構成することで、フィギュアスケーターであり、表現者でもある羽生結弦の思考や生き方が浮き彫りに。過去のスポルティーバのフィギュアスケート特集号の表紙写真など、厳選写真を口絵8ページで掲載。 【著者プロフィール】羽生結弦 Hanyu Yuzuru 1994年12月7日、宮城県仙台市生まれ。全日本空輸(ANA)所属。幼少期よりスケートを始める。2010年世界ジュニア選手権男子シングルで優勝。13〜16年のGPファイナルで4連覇。14年ソチ五輪、18年平昌五輪で連続金メダル獲得の偉業を達成。18年個人最年少での国民栄誉賞を受賞。20年には四大陸選手権で優勝し、ジュニアとシニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」を男子で初めて達成した。 ※内容は変更になる場合がございます

著者紹介

羽生 結弦 (ハニュウ ユズル)  
1994年12月7日、宮城県仙台市生まれ。全日本空輸(ANA)所属。幼少期よりスケートを始める。2010年世界ジュニア選手権男子シングルで優勝。13〜16年のGPファイナルで4連覇。14年ソチ五輪、18年平昌五輪で連続金メダル獲得の偉業を達成。18年個人最年少での国民栄誉賞を受賞。20年には四大陸選手権で優勝し、ジュニアとシニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」を男子で初めて達成した
折山 淑美 (オリヤマ トシミ)  
スポーツジャーナリスト。1953年、長野県生まれ。92年のバルセロナ大会から五輪取材を始め、これまでに夏季・冬季合わせて15回の大会をリポートしている。フィギュアスケートの取材は90年代初頭からスタートし、2010年代からはシニアデビュー後の羽生結弦の歩みを丹念に追っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)