• 本

看護現場で「教える」人のための本 教える側と教わる側のミスマッチを防ぐために

出版社名 医学書院
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-260-04792-0
4-260-04792-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 165P 21cm

商品内容

要旨

同じミスを何度も繰り返す?自分のやり方に固執して、柔軟な対応ができなくなっている?13のケースから、対応法と根拠を解説。

目次

第1部 実際の臨床場面で指導上困難を感じた場面を再検討する(優先順位がうまくつけられない
何がわからないかがよくわからなくて、混乱している
実際は大丈夫ではないのだが、つい「大丈夫」と言ってしまい失敗する
同じミスを何度も繰り返す
強いプレッシャーから不安に押しつぶされそうになっている ほか)
第2部 指導を行う際に役立つ原理・原則・方法を学ぶ(教育とは共育である(凶育や脅育でもなければ、強育でもない)
学習者の一見奇妙に見える行動、理解し難い行動をどう捉えるか
新人や学生の特徴を理解し、関わりを工夫する
教と育の関係(語源、モデル、歴史、アプローチ))

著者紹介

新保 幸洋 (シンポ ユキヒロ)  
1964年兵庫県生まれ。1988年東邦大学理学部生物学科卒業(理学士)、1990年横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了(教育学修士)、2003年大正大学大学院文学研究科より文学博士を授与。1990年東邦大学教員養成課程助手、1993年同大理学部講師、2003年同大理学部助教授、2006年同大理学部准教授。2010年東邦大学理学部教授。専攻:教師教育学・教育方法学・臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)