• 本

老年学を学ぶ 高齢社会の学際的研究

桜美林大学叢書 vol.007

出版社名 桜美林大学出版会
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-8460-2078-1
4-8460-2078-9
税込価格 3,520円
頁数・縦 318P 22cm

商品内容

目次

序章 老年学とは何か
第1章 老年学研究の進め方
第2章 高齢者の医療・健康・予防―保健と医療の側面から考える
第3章 老化・高齢者と心理
第4章 老化・高齢者と社会
第5章 高齢者と家族を支える福祉学
第6章 老年学とその関連分野

著者紹介

杉澤 秀博 (スギサワ ヒデヒロ)  
東京大学大学院修了(保健学博士)。東京都老人総合研究所を経て、2002年に現職。専門は老年社会学
長田 久雄 (オサダ ヒサオ)  
博士(医学)山形大学。東京都立保健科学大学教授を経て、2002年より桜美林大学大学院教授、専門は老年心理学
渡辺 修一郎 (ワタナベ シュウイチロウ)  
愛媛大学大学院修了(医学博士)。東京都老人総合研究所を経て2002年に桜美林大学に異動。2008年より現職。専門は老年医学
中谷 陽明 (ナカタニ ヨウメイ)  
日本社会事業大学(博士(社会福祉学))修了。東京都老人総合研究所、日本女子大学、松山大学を経て、2019年より現職。専門は社会福祉(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)