• 本

生態人類学は挑む SESSION5

関わる・認める

出版社名 京都大学学術出版会
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-8140-0385-3
4-8140-0385-4
税込価格 3,850円
頁数・縦 338P 21cm
シリーズ名 生態人類学は挑む

商品内容

要旨

単独になりがちなオランウータン、努力して群れるゴリラ、離合集散するチンパンジー、いくつもの集団を生きるヒト。隣人への想像力が、いかに秩序を形づくるか?霊長類とヒトの比較から、「ともに生きること」の諸相に迫る。

目次

第1部 秩序と社会の起原
第2部 社会に生きる、社会で育つ
第3部 食べることとささえあい
第4部 行為のやりとり、もののやりとり
第5部 婚姻と家族のすがた
第6部 ともに生きることの方途

著者紹介

河合 香吏 (カワイ カオリ)  
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。1961年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)