• 本

新型コロナ対策の法政策的処方せん 過剰規制による経済破壊,過剰バラマキによる国家財政の危機,的外れの違憲政策と法治行政違反の数々,その代替的処方せん

出版社名 信山社
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-7972-3677-4
4-7972-3677-9
税込価格 3,520円
頁数・縦 240P 22cm

商品内容

要旨

過剰規制による経済破壊、過剰バラマキによる国家財政の危機、的外れの違憲政策と法治行政違反の数々、その代替的処方せん。

目次

新型コロナ対策の基本に注力を
新型コロナワクチン等に関する種々の論点
全国一斉休校要請の根拠不存在
新型コロナ関連法のしくみと改正の状況
新型コロナ対策で考慮すべき重要な視点
幽霊におびえた的外れの過大規制、新型コロナにだけゼロ・リスクを求める視野狭窄症
第1次緊急事態宣言
第2次緊急事態宣言(21年1月7日〜3月21日)
21年4月25日第3次緊急事態宣言以後における対策の誤り
救済方法:賠償・補償・支援金
支援・給付金などの支給における不正受給対策
新型コロナ予防接種の副作用と補償
政策決定組織の基本
オリンピック・パラリンピックは新型コロナに負けるな
2021年年末から22年年初の動き、オミクロン株激増への対応

著者紹介

阿部 泰〓 (アベ ヤスタカ)  
1942年3月福島市生まれ。1960年3月福島県立福島高校卒業。1964年3月東京大学法学部卒業。1964年4月東京大学助手(法学部)。1967年8月神戸大学助教授(法学部)。1972年6月東京大学法学部博士(論文博士)。1977年4月神戸大学教授(法学部)。2005年3月神戸大学名誉教授(定年退職)。2005年4月〜12年3月中央大学教授。弁護士(東京弁護士会、2005年より、兵庫県弁護士会、2012年9月より)。事務所:弁護士法人大龍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)