• 本

好きになる薬理学・薬物治療学 薬のしくみと患者に応じた治療薬の選定

好きになるシリーズ

出版社名 講談社
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-06-526055-5
4-06-526055-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 197P 21cm

商品内容

要旨

薬の知識が必要なすべての人に!大切なことを、簡潔に。臨床とのつながりを意識したわかりやすい入門書。章末には確認問題つき。カラー。

目次

第1章 薬とは(病気と薬
薬の材料 ほか)
第2章 薬理学の基礎(薬理作用の基礎
薬の体内での動き―薬物動態 ほか)
第3章 症状からの薬理学・薬物治療学(痛み
かゆみ ほか)
第4章 疾患からの薬理学・薬物治療学(心臓・血管系疾患(高血圧など)
血液・造血器疾患(貧血など) ほか)
第5章 ライフステージからの薬理学・薬物治療学(小児
妊婦・授乳婦 ほか)

出版社・メーカーコメント

一冊で薬理作用の基礎と、主な症状・疾患の薬物治療のポイントが理解できる。成書との橋渡しに最適。カラーでわかりやすい。

著者紹介

大井 一弥 (オオイ カズヤ)  
三重県生まれ。2005年4月より城西大学薬学部助教授、2008年4月より鈴鹿医療科学大学薬学部臨床薬理学研究室教授、現在、薬学部長。博士(薬学)。ICD(Infection Control Doctor)、日本医療薬学会指導薬剤師、日本老年薬学会老年薬学指導薬剤師。日本薬学会第44回佐藤記念国内賞受賞。研究信条は、薬剤師の技術を創生することにあり、基礎と臨床の融合研究を得意としている。現在の研究テーマは、皮膚生理機能の破綻機構解明と治療法確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)