商品内容
要旨 |
漆中心の生活道具ギャラリー「スペースたかもり」オーナーが語る、今の年齢に合った暮らし方とリフォームした台所のこと。年齢が変われば欲しいものも変わる。85歳になってもまだ日々の発見がある。最後まで愉快に暮らしたい。 |
---|---|
目次 |
第1章 82歳、台所をリフォームした(車椅子が入る台所にしておきたい |
要旨 |
漆中心の生活道具ギャラリー「スペースたかもり」オーナーが語る、今の年齢に合った暮らし方とリフォームした台所のこと。年齢が変われば欲しいものも変わる。85歳になってもまだ日々の発見がある。最後まで愉快に暮らしたい。 |
---|---|
目次 |
第1章 82歳、台所をリフォームした(車椅子が入る台所にしておきたい |
0100000000000034347506
4-09-311513-3
85歳現役、暮らしの中心は台所 生活道具の使い手として考えた、老いた身にちょうどいい生き方と道具たち
高森寛子/著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/06/34347506.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
『スペースたかもり』主宰、暮らしの道具プロデューサー、漆の器や野田琺瑯の容器を世に広めた使い手のプロである著者。齢80代、コロナ禍を経て改めて食の大切さと楽しさに気づく。生きていく支えは台所にあると。