• 本

ペスキン素粒子物理学

出版社名 森北出版
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-627-15731-6
4-627-15731-2
税込価格 7,480円
頁数・縦 410P 22cm

商品内容

要旨

標準模型を理解し、それを超える物理へ進むために。特殊相対性理論と量子力学の知識から始めて、素粒子物理学と標準模型の全体像を学ぶ入門書。理論がどのように裏付けられるのか、実験的な観点も織り交ぜて解説。

目次

第1部 準備と道具(導入
時空の対称性
相対論的波動方程式 ほか)
第2部 強い相互作用(電子‐陽電子対消滅反応
深非弾性電子散乱
グルーオン ほか)
第3部 弱い相互作用(弱い相互作用のカレント‐カレント模型
自発的対称性の破れをもつゲージ理論
WボソンとZボソン ほか)
第4部 エピローグ
付録

著者紹介

ペスキン,マイケル・E. (ペスキン,マイケルE.)   Peskin,Michael E.
米国SLAC国立加速器研究所(スタンフォード大学)教授。Daniel V.Schroederとの共著書“An Introduction to Quantum Field Theory”は、場の量子論の標準的なテキストとして世界中で読まれている
丸 信人 (マル ノブヒト)  
大阪公立大学南部陽一郎物理学研究所/大学院理学研究科物理学専攻教授。名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻修了、博士(理学)。専門は素粒子論および場の量子論で、とくに標準模型を超える物理について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)