• 本

Go言語による分散サービス 信頼性、拡張性、保守性の高いシステムの構築

出版社名 オライリー・ジャパン
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-87311-997-7
4-87311-997-9
税込価格 3,520円
頁数・縦 259P 24cm

商品内容

要旨

本書は、Go言語で分散サービスを構築する方法を解説する書籍です。分散サービスの概要と基本を解説し、設計、開発、およびデプロイする方法をコードを使ってハンズオン形式で学びます。はじめに、ストレージレイヤの構築とデータ構造の定義を行い、gRPCを用いてAPIを定義したサービスをネットワーク上で動作させる方法を説明します。そしてサービスを分散させて、可用性、耐障害性、拡張性を実現する方法を解説し、本番環境のKubernetesへデプロイする方法を学びます。

目次

第1部 さあ始めましょう(レッツGo
プロトコルバッファによる構造化データ ほか)
第2部 ネットワーク(gRPCによるリクエスト処理
安全なサービスの構築 ほか)
第3部 分散化(サーバ間のサービスディスカバリ
合意形成によるサービス連携 ほか)
第4部 デプロイ(Kubernetesでローカルにアプリケーションをデプロイ
アプリケーションをKubernetesでクラウドにデプロイ)

著者紹介

ジェフェリ,トラビス (ジェフェリ,トラビス)   Jeffery,Travis
カナダのソフトウェア開発者。Jocko、Timecop、Mochaなどのオープンソースプロジェクトに取り組んだ。また、Segment社やConfluent社などのスタートアップをゼロから立ち上げてもいる
柴田 芳樹 (シバタ ヨシキ)  
1959年生まれ。九州工業大学情報工学科で情報工学を学び、1984年同大学大学院で情報工学修士課程を修了。パロアルト研究所を含む米国ゼロックス社での5年間のソフトウェア開発も含め、Unix(Solaris/Linux)、C、Mesa、C++、Java、Goなどを用いたさまざまなソフトウェア開発に従事してきた。現在もソフトウェア開発に従事し、個人的な活動として技術教育やコンサルテーションなどを行っている。2000年以降、私的な時間に技術書の翻訳や講演なども多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)