• 本

腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル

新DS NOW 15

出版社名 メジカルビュー社
出版年月 2022年9月
ISBNコード 978-4-7583-1664-4
4-7583-1664-3
税込価格 11,000円
頁数・縦 196P 30cm

商品内容

目次

総論(電気メス・ソフト凝固
超音波凝固切開装置/超音波手術器
バイポーラシーリング/超音波手術器
自動縫合器:リニアステープラー
自動吻合器:サーキュラーステープラー ほか)
各論(胸腔鏡下食道亜全摘術における手術器具の使い方
腹腔鏡下幽門側胃切除術における手術器具の使い方
腹腔鏡下直腸切除術における手術器具の使い方
腹腔鏡下肝部分切除術における手術器具の使い方
腹腔鏡下肝外側区域切除術における手術器具の使い方 ほか)

出版社・メーカーコメント

シリーズ最終巻として締めくくるにあたり,基本に立ち返る意味を込め,腹腔鏡手術で使用する頻度の高い器具の扱い方や注意点などを解説する。総論では,使用頻度の高い器具について,開発・販売メーカーに器具の特徴や使用目的,使用時の注意点などを解説。機器カタログとは違い,手術で使用する際に役立つ具体的ポイントが盛り込まれているので,手術前に目を通したり,まだ使用していない器具の概要を知りたいときに有用。各論では,頻度の高い消化器手術術式について,安全で効率的な器具使用という視点からポイントとなる操作において,どういった症例でどの器具を選択すべきか,器具をどのように挿入すれば安全に剥離できるか,どのように使用すれば臓器損傷を起こさないか,といった,明日からすぐ生かせる知識やアドバイスが数多く掲載されている。これから手術を学ぶ外科医にも,手術を上達させたい外科医にも必ず役立つ1冊!

著者紹介

白石 憲男 (シライシ ノリオ)  
大分大学医学部総合外科・地域連携学講座教授
北川 裕久 (キタガワ ヒロヒサ)  
大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院外科部長
新田 浩幸 (ニッタ ヒロユキ)  
岩手医科大学医学部外科学講座教授
山口 茂樹 (ヤマグチ シゲキ)  
東京女子医科大学消化器・一般外科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)