• 本

最新健康ビジネスの動向とカラクリがよ〜くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載

第3版

図解入門業界研究 How‐nual

出版社名 秀和システム
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-7980-6750-6
4-7980-6750-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 213P 21cm
シリーズ名 最新健康ビジネスの動向とカラクリがよ〜くわかる本

商品内容

要旨

業界人、就職、転職に役立つ情報満載。高まる健康機運をいかにマネタイズするか?健康をめぐる産業構造と特質がわかる!健康管理サービスの最新動向がわかる!生産性高める健康経営の要点がわかる!官民連携の実際と制度の課題がわかる!コロナ禍を乗り切る成長戦略がわかる!

目次

第1章 健康ビジネス・業界の最新トレンド(「健康経営銘柄2022」の五〇社に注目
健康経営を巡る動きも活発化 ほか)
第2章 健康ビジネス・業界の仕組みと特徴(健康ビジネス発展の背景
新制度で生まれるビジネスチャンス1 ほか)
第3章 健康ビジネスの市場とゆくえ(「健康長寿社会の実現」で新産業創出
DXが加速のフィットネス業界 ほか)
第4章 健康ビジネスを支える企業の動向(在宅医療マッサージを柱に成長(フレアス)
美容鍼灸で独自領域を開拓(寿音) ほか)
第5章 健康ビジネスの要諦と実態(単品リピート通販が最適―健康食品ビジネスの要諦1
サンプルを活用する―健康食品ビジネスの要諦2 ほか)
資料編

出版社・メーカーコメント

健康ビジネス業界の概要がわかる入門書です。2019年12月に確認された新型コロナウイルス感染症が世界に拡大し、これまでの生活が変わると共に健康増進への意識も高まっています。労働者のメンタルヘルス支援が企業の大きな課題となり、健康経営が注目されるようになっています。本書では健康を取り巻く業界環境やビジネスの現状、健康市場の構造、健康関連企業の実態などを図解を含めてわかりやすく解説しています。 第1章 健康ビジネス・業界の最新トレンド第2章 健康ビジネス・業界の仕組みと特徴第3章 健康ビジネスの市場とゆくえ第4章 健康ビジネスを支える企業の動向第5章 健康ビジネスの要諦と実態

著者紹介

川上 清市 (カワカミ セイイチ)  
長野県松本市生まれ。学習院大学法学部卒業。日刊自動車新聞、日本工業新聞などの記者を経て、1988年にフリージャーナリストとして独立。業界分析から企業の成功事例、株式投資、教育、健康、農業関連まで幅広い分野を取材し、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)